
※参加申込は締め切りました
重ねて発見! ダンボールで横浜のジオラマを作ろう
◎参加申込は締め切りました


番号/プログラム | NO.22 重ねて発見! ダンボールで横浜のジオラマを作ろう |
概要 | 私たちのまち横浜は、どんな地形になっているのかな? ダンボールを積み重ねて関内周辺のジオラマを作って、地形のとくちょうや歴史、防災のことについて考えてみよう。 学校で習う吉田新田のこともよくわかるよ! |
実施団体 | 一般社団法人 防災ジオラマ推進ネットワーク |
実施日時 | 8月17日(木) ①10:00~12:00 ②14:00~16:00 |
実施場所/アクセス | 弊団体オフィス(横浜市中区海岸通4-22 関内カサハラビル406) MAPはこちら <アクセス> ・みなとみらい線 馬車道駅(6番出口)徒歩1分 ・JR根岸線・横浜市営地下鉄 桜木町駅(新南口)徒歩7分、関内駅(北口)徒歩7分 |
対象/定員 | 小4~小6 各回12名(計24名) |
同伴者について | 保護者(1名のみ)同伴可能 ※スペースが限られているため、できるだけお子様だけでの参加をお願いします |
参加申込について | 【申込方法】 必要事項をご記入のうえ、e-mailにてご応募ください。 【申込期限】 7月20日(木)17時 ※申込者多数の場合は抽選により参加者を決定します。 ※抽選結果(当選・落選)は、申し込みを頂いたe-mailアドレスに7月28日までに申込者全員にお知らせします。(抽選結果メールを受けられる設定にしておいてください) 【宛先】 一般社団法人 防災ジオラマ推進ネットワーク 子どもアドベンチャーカレッジ担当 【必要事項】 メールの件名に「子どもアドベンチャーカレッジ参加申込」とご記入のうえ ①希望回(第二希望まで記入可) ②参加希望者の氏名・フリガナ・学年(年齢) ③連絡先(保護者など)の方の氏名・電話番号 ④引率者・同伴者の氏名 を明記してご応募ください。 【ご注意】 ●記入漏れがあった場合、申込みは無効となります。 ●申込先を間違えた場合、申込みが確認できない場合、申込みは無効となります。 ●抽選結果メールが受信拒否された場合、申込みは無効となります。 ●当選後のキャンセル、他の方への譲渡はできません。計画的な申込みをお願いします。 <個人情報について> 参加申込みの際にお預かりする個人情報は、当イベントの運営以外の目的では使用いたしません。 |
参加料 | 無料 |
注意事項等 | プログラム当日に当選メールの確認をさせて頂きます。 ※スマホ画面や、メール画面の印刷等をご準備の上ご来場ください |
問合せ | 一般社団法人 防災ジオラマ推進ネットワーク 子どもアドベンチャーカレッジ担当 メール ※参加申込は締め切りました |