日枝小学校 その3

訪れるたびに、本当にたくさんの驚きをもらえます。
今回はマッピングの授業。前回訪問時に議論になっていた「ジオラマ上に掲載する情報をどうわかりやすく見せるか?」という課題を、子供たちはしっかりと解決していました。
まずはマッピングする情報の絞り込み。これについては「まずはいかに安全に1次避難できるか」を軸に、防災備蓄庫など主に避難後に必要となる要素を省くことで情報を整理していました。すごい!
また、避難所、危険な道、AEDなど、対象の種類ごとに形や色を変えてマッピングする工夫も考えられていました。さらにそれに対しても改善すべき点が議論され、凡例の掲示、印の大きさの拡大、誰でもわかるランドマークの追加など、より実践的なジオラマ作りに向けて今後ますますブラッシュアップされていきそうです。
このままずっと活動を見続けていたい気持ちもありますが、卒業までもうあと少し。出来上がりを楽しみにしています。